インフレ・円安により、日本人が一斉に貧しくなったと痛感した2022年。今後の景気はどうなるのか? 資産を守り・増やすにはどうすれば良いのか? 稼ぐ力を上げるための自己投資は何をすれば良いのか? そんな不安を解決するための糸口を見いだすべく、『最新版 つみたてNISAはこの9本から選びなさい』(ダイヤモンド社)の著者で、つみたてでコツコツと資産をふやす長期投資を提言するセゾン投信代表取締役会長CEOの中野晴啓さんと、『ビジネスエリートになるための 投資家の思考法』(ダイヤモンド社)の著者で、長期厳選投資を専門とする農林中金バリューインベスメンツ常務取締役兼最高投資責任者の奥野一成さんのお2人に、資産運用とこれからのビジネスパーソンに必要な思考法をテーマに対談していただきました(対談実施日:2022年11月25日)。全6回の2回目をお届けします。(構成/北野啓太郎、撮影/石郷友仁)。
続きを読む【マネー緊急対談】Go to トラベル・全国旅行支援が、日本の経済成長につながらない理由
特集
最新記事
明日なに着てく?
1990円→1490円に値下げ!GUの“華奢見えトップス”かわいいのに体型カバーできて嬉しい!「首まわりがキレイに見えます」「何にでも合わせやすい!」
ホットニュース from ZAi
【マンガ】「事実婚は損する」は大ウソ!?30年以上続けたFPが語る「夫婦関係」と「お金」の新常識
続・続朝ドライフ
23週かけてようやくここへ。まだ“アンパンマン”じゃないヒーローが動き出した【あんぱん第116回】
明日なに着てく?
1990円→550円は破格すぎるって…!cocaの「華やかトップス」これ1枚で即オシャレだし、二の腕をカバーしてくれて嬉しい!
“残念サラリーマン”のお金相談所
「子どもに奨学金を返済させるのはかわいそう」教育費を優先した50代夫婦、退職金1800万円でも間近に迫る老後破綻の危機とは