習近平氏は「気球問題」、岸田首相は息子と側近の不祥事…日中首脳の大誤算 清水克彦: 政治・教育ジャーナリスト/びわこ成蹊スポーツ大学教授 国際DOL特別レポート 2023年2月8日 4:35 会員限定 「近頃、永田町でよく耳にするのが、『習近平の毛沢東超え、岸田文雄の安倍晋三超え』という言葉です」。筆者にこう語るのは、元共同通信編集局長で政治ジャーナリストの後藤謙次氏だ。習近平総書記と岸田首相ともに、大きな誤算に直面している。 続きを読む 関連記事 「第3次世界大戦は既に始まった」知の巨人トッド氏を直撃!歴史書の最終章は“米国崩壊”だ ダイヤモンド編集部,竹田幸平 「中国気球の撃墜」を習政権が許せない理由、報復措置は本当に実行されるか 加藤嘉一 岸田首相が“異次元増税”に挑戦、「日本には増税余地がまだある」論の欺瞞 小倉健一 中国・韓国より低い日本の高度人材の報酬、米国の「3分の1の低賃金」が招く流出危機 野口悠紀雄 特集 最新記事 大人の言い換え力検定 新幹線の2人掛け席で子連れが隣、「おじちゃんに怒られるから、静かにして」と言われイラっ!正解の一言とは? 自動車 “最強産業”の死闘 トヨタ純利益37%減、ホンダ四輪事業赤字転落…トランプ関税の逆風決算下で「ハイブリッド車シフト」へ戦略見直し相次ぐ Lifestyle Analysis 男性用小便器は人権侵害か?男性の“性と権利”が軽視される根深い理由 続・続朝ドライフ 「手嶌治虫(オサムシ)」だと思ってた…手嶌〈眞栄田郷敦〉との邂逅が、嵩の人生を一気に動かした日【あんぱん第95回】 ウェルビーイングの新潮流 老化を防ぐ“第6の栄養素”とは?長寿地域の研究でわかった「腸内」での重要な働き 最新記事一覧