レコード会社の社員時代はプロデューサーとして、ミリオンヒットを10回記録するなどトレンドを牽引し、絶調期にニュージーランドに移住。その後、12年かけて独自のリモートワーク術を構築してきた四角大輔氏。彼のベストセラー『自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと』は、次世代ミニマリストのバイブルにもなった。 そんな四角氏と同年齢の、経営コンサルタントでありナレッジキュレーターの山口周氏がこのほど、互いの著書について対談。四角氏の『超ミニマル主義』と、山口氏の『ビジネスの未来 エコノミーにヒューマニティを取り戻す』の話を中心に、今の日本の課題、これからの時代の生き方、働き方などについて、語り合っていただいた。
続きを読む【山口周×四角大輔】日本のビジネスパーソンは「呪い」にかかっている
特集
最新記事
ブラックジャックによろしく
「ダウン症でした」宣告に取り乱す母親…保育器から見つめる赤ちゃんの視線が切なすぎる【マンガ】
職場の「ホンネ」を読み解くビジネス心理学
目の前の人が「頭の回転が速い」か「ぼんやりさん」か、一瞬で見分ける“魔法の質問”とは?
これ、買ってよかった!
「可愛くて気に入ってます!」ニコアンドの“おしゃれ巾着バッグ”クシュッと感がたまらない!「服に合わせやすい」「他の物に戻れません」
明日なに着てく?
すぽんと着るだけでオシャレ!ワークマン新作の「楽ちんワンピース」ウエストがキュッと細見えして嬉しい!
「超一流」の流儀
稲盛和夫が断言する「できるリーダー」と「ダメな管理職」の決定的な違い