「外食で250円は凄いかも」サイゼリヤの“新作メニュー”いくらでも食べられそうな美味しさに感動…!「美味すぎて気絶」「ビールが飲みたくなる味」(c)Diamond / イラスト:チハラ アケミ

「今日のランチはなにを食べよう?」お昼休憩のランチに命をかけているサラリーマンの山盛くんが、おいしくてコスパのいいメニューをご紹介します。

サイゼリヤに「フォッカチオ」の新作が登場しました!

「外食で250円は凄いかも」サイゼリヤの“新作メニュー”いくらでも食べられそうな美味しさに感動…!「美味すぎて気絶」「ビールが飲みたくなる味」

1967年に千葉県市川市で創業して以来、本格的なイタリア料理を驚きの低価格で提供し続ける「サイゼリヤ」。「ミラノ風ドリア」をはじめ、パスタ、ピザなど豊富なメニューが魅力です。

「外食で250円は凄いかも」サイゼリヤの“新作メニュー”いくらでも食べられそうな美味しさに感動…!「美味すぎて気絶」「ビールが飲みたくなる味」

今回は10月15日のグランドメニュー改訂時に新たに登場した「新作フォッカチオ」をご紹介します。商品名は「タラコフォッカチオ」価格は250円(以下、すべて税込)です。

SNSでは、さっそく「おいしい」と話題になっています!

「外食で250円は凄いかも」サイゼリヤの“新作メニュー”いくらでも食べられそうな美味しさに感動…!「美味すぎて気絶」「ビールが飲みたくなる味」

10月15日にグランドメニューに追加されて以降、SNSでは「タラコフォッカチオうますぎ」「考えた人天才。おいしすぎる」「おいしすぎてペロリだったんだけど」「美味すぎて気絶」「サイゼリヤ様がまた悪魔の食物を創生なさった」「ビールが飲みたくなる味」「これ外食で250円は凄いかも」などの口コミがたくさん。

他にも「【悲報】タラコフォッカチオ売り切れ」という投稿もあり、人気の高さが伺えます。

そんな売り切れてしまうほど人気の「タラコフォッカチオ」。一体どれだけおいしいんだ……!と気になり、注文してみました。

焼き立てのフォッカチオは、こんがりとしていておいしそう!

「外食で250円は凄いかも」サイゼリヤの“新作メニュー”いくらでも食べられそうな美味しさに感動…!「美味すぎて気絶」「ビールが飲みたくなる味」

運ばれてきたフォッカチオは直径10cmほど。ピザのように表面にはチーズがたっぷりとのっています。

「外食で250円は凄いかも」サイゼリヤの“新作メニュー”いくらでも食べられそうな美味しさに感動…!「美味すぎて気絶」「ビールが飲みたくなる味」

パッと見ではややわかりにくいですが、表面をよく見てみると所々にチーズと同化したタラコを発見。

チーズとタラコにこんがりとした焦げ目がついていて、眺めているだけでお腹が鳴ってしまいそう。