軽妙な文体ながら、今までにないアプローチと深さの解説で絶大な評価を得ている『新解釈コーポレートファイナンス理論~「企業価値を拡大すべき」って本当ですか?』。その著者・宮川壽夫教授に、ビジネスパーソンがコーポレートファイナンス理論を学ぶことの意義について語る5回連載の最終回。
続きを読む「理由はいいからまず先を見る」が企業価値の向上でも必要なわけ
なぜコーポレートファイナンスを学ぶのか?・その5
特集
最新記事
ぶっちゃけ相続【増補改訂版】
【一発アウト】家族が泣く…絶対やってはいけない「遺言書のNG行動」
モビリティ羅針盤~クルマ業界を俯瞰せよ 佃義夫
ゴーンに振り回されたリーフが大進化、それでも「社運を懸けた新型」に不安が漂うワケ
STOP OVERTHINKING
【日本人が知らない】どんな恐怖も一瞬で手なずけるすごい考え方・ナンバー1
リーダーは世界史に学べ
【経営コンサルが教える】三流は「反応で動く」、二流は「上司に学ぶ」。では一流は?
「おウチ起業」で4畳半から7億円 ネットショップで「好き」を売ってお金を稼ぐ!
「そりゃ売れるわけだ…」5000円のTシャツを“お買い得”と思わせる魔法の心理テクニック