今回の家計相談は、娘さんが2人いる共働き家庭の妻・Fさんからです。Fさん夫婦は40代で、960万円の世帯年収があり、今のところ家計は安定しています。ですが、高校2年生の長女が「理系の私立大学」を目指すことを決めたそうです。もし合格できた場合は大学院まで進む可能性も高く、かなりの出費が6年間続きます。もし次女も私大に進んだ場合は、教育費がさらに家計を圧迫します。それでも老後資金をしっかり貯蓄できるのか、お悩みです。
続きを読む世帯年収960万円の40代夫婦、娘が「理系私大」志望で学費急増…老後は大丈夫?
特集
最新記事
ニュースな本
親の「ゲームは1日1時間まで」が子どもにとって逆効果すぎるワケ
ニュースな本
日本は世界でも珍しいクマ天国?小さな島国なのに、2種類のクマが生活圏を住み分けて暮らすワケ
これ、買ってよかった!
「もっと早く買えば良かった」ニトリの“おしゃれ収納”キッチンのデッドスペースが生まれ変わった!「シンク下が大幅にスッキリ」「片付けスペースが広がりました」
明日なに着てく?
「とにかくシルエットが良い」ユニクロの“脚が長く見えるパンツ”秋冬コーデに大活躍です「色違いで2つ買った」「形が良すぎて即買い」
これ、買ってよかった!
【しまむら】ポケットたっぷりで天才!サンリオコラボの「大容量ポーチ」コロンとかわいいのに収納力ハンパない!







