北京五輪が成功しても、中国には深刻な環境問題が控えている 柏木理佳: 生活経済ジャーナリスト 社会柏木理佳 とてつもない中国 2008年5月13日 0:15 会員限定 4月20日に北京で行われたマラソンの五輪プレ大会で、不自然な大雨が降って選手を驚かせた。この雨は人工的に降らせたもの。中国環境保護省は、大気汚染が20日は良、21日は優だったと成果を強調した。 続きを読む 関連記事 世界中で買収攻勢を強める中国企業に対して強まる各国の警戒感 柏木理佳 世界の期待はずれ!全人代に経済政策を盛り込まなかった本当の理由は? 柏木理佳 世界トップ3を占めた中国の銀行が、再びランク外へ転落する可能性 柏木理佳 ブラウン首相が中国に謝罪!中国頼み以外にない英国経済の惨憺 柏木理佳 特集 最新記事 25年 給料ランキング 物流会社の給料ランキング【主要15社】12位に日本郵便子会社のトナミHD、3位に佐川急便のSGHD、1000万円超えの1位は? 教育・受験 最前線 歯学部「淘汰危険度」ランキング【全国私立17歯学部】3位は岩手歯科、1位は?本当に潰れるのか徹底検証! Diamond Premium News 従業員の不満投稿が多い「ブラック企業」ランキング2025上半期【銀行・証券ワースト9】3メガ、大手証券で上位企業は? 5年後の業界地図2025-2030 序列・年収・就職・株価… 東大からMARCHまでの「難関大の新卒者」を多く採用している企業ランキング【電機・電子47社】富士通、ソニー、キヤノンは何位?10年での増加数と大学別内訳も完全網羅! 黒田東彦の世界と経済の読み解き方 黒田東彦が展望「ドル基軸通貨」体制の未来、地位を揺るがしかねない3要素とは? 最新記事一覧