50代・60代も「NISAで老後資金対策」は効果的!賢い利用法とは? 大江英樹: 経済コラムニスト 社会自分だけは損したくない人のための投資心理学 2023年5月9日 4:15 会員限定 来年からNISAの制度が大幅に拡充されて新しくなるのはご存じの方も多いだろう。実は、これは50代や60代といった中高年世代の老後資金対策にも有効だ。賢い利用法を紹介しよう。 続きを読む 関連記事 役職定年は「戦力外通告」ではなく“大きなチャンス”である理由 大江英樹 シニアの投資が「投資信託ではなく株式」で構わない理由 大江英樹 2023年は「NISA」がアツい!投資する人は絶対使うべき理由 大江英樹 資産運用のアドバイス巡る3つの誤解…「FPは中立」「助言はタダ」あと1つは? 大江英樹 特集 最新記事 あなたの知らない富裕層の世界 超富裕層があえて外食で「ファミレスに行く」深い理由とは? 「超一流」の流儀 マジかよ!ローソンで「Mサイズ」のアイスコーヒーを買うと絶対に損するワケ 書籍オンライン編集部から 「気付いたら孤独になっている人」のNG行動・ワースト1[見逃し配信・7月第4週] 大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法 【働きながら3年で、9つの資格に独学合格】超集中力が身につくメソッド 定年後の仕事図鑑 【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、最も稼げる「1位」の職種とは? 仕事選びの注意点も紹介 最新記事一覧