原油相場は買い材料も売り相場もめじろ押し、4月高値から下落の行く末は? 芥田知至: 三菱UFJリサーチ&コンサルティング調査部主任研究員 特集政策・マーケットマーケットフォーカス 2023年5月18日 3:45 会員限定 OPECプラスの協調減産などの買い材料、主要国の大幅利上げによる景気後退懸念などの売り材料。こうした強弱の材料の交錯が続き、原油は一進一退のレンジ相場を続けそうだ。 続きを読む 関連記事 原油価格、OPECプラスがサプライズ減産でも100ドルを超える可能性は低い 岩瀬 昇 SVB破綻で原油相場も急落、持ち直しにつながる相場の強材料とは? 芥田知至 「ゴールド」と「オイル」の価格をプロが予想!原油は23年に底入れか 新村直弘 原油のサプライズ減産で米国から「サウジ離反」の現実味、大不況のリスクは? 岩瀬 昇 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧