ニコンが9カ月で二度も賃上げした理由とは 徳成旨亮: 株式会社ニコン取締役専務執行役員CFO 経営・戦略CFO思考 2023年7月15日 3:26 約9カ月で二度の賃上げになるわけですが、ニコンがこうした大胆な処遇の改定に踏み込んだ背景には、多様な人材の能力を最大限引き出さないかぎり、世の中を変えるようなビジネスは実現できない、という考えがあります。 続きを読む 関連記事 日本の上場企業の半分は「価値破壊」状態にある 徳成旨亮 「このままだと日本経済は沈没するぞ」海外投資家が三菱UFJのCFOに放った厳しすぎる本音 徳成旨亮 突然アクティビストに面談を申し込まれたらどうするか 徳成旨亮 ESG経営は本当に企業価値向上につながるのか? 徳成旨亮 特集 最新記事 ブラックジャックによろしく ツーショット写真に深い意味があった…英語ド下手な青年がオーストラリアで見つけた仕事のやりがい【マンガ】 「超一流」の流儀 「パチンコに使っていい金は…」スズキ・鈴木修が説いた“ドケチ道”の真髄に、「そりゃ世界的企業になるわ」と納得! 書籍オンライン編集部から 「呆れるほど仕事ができない人」の特徴・ワースト1[見逃し配信・8月第5週] 見逃し配信 勉強ごぶさたの中高年が狙うべき“コスパ最強”資格とは?〈見逃し配信〉 ヘルスデーニュース 「ギャンブル依存」はなぜ起こるか、新研究で分かった欲求を促す「症状」とは 最新記事一覧