なぜCFOが「企業成長」と「日本経済復活」の鍵なのか? 4年連続「ベストCFO」を受賞した著者が示す、企業と個人が目指すべき道とは。「CFOは冷徹な計算と非合理的なまでの熱意を併せ持ち、企業成長のエンジンとなるべき」というCFO思考こそが、企業のパーパスを実現させる。朝倉祐介氏、堀内勉氏絶賛!
CFO思考
CFOのマインドセットが変われば、日本経済は変わる【書籍オンライン編集部セレクション】

新入りCFOは「コロナ禍で主力事業の1つが販売台数ゼロ」の状況をどう立て直したのか【書籍オンライン編集部セレクション】

日本の大企業は、世界的には「中小企業」にすぎない

スタートアップ経験者が日本の大企業に戻ってこないと、日本は厳しい

「大学生時代が知的レベル最盛期」の人がこれから見直すべきこと

世界で活躍できる子どもに育てるために親ができること

イギリスが日本と比べて国際社会で圧倒的に存在感が高いのはなぜか

日本が国際社会でルールメイク側に立てない原因は「真面目すぎる気質」にあった

日本にはまだ資本主義が根付いていない

CFOになるのに必要な資質とは

私たちは資本主義の限界にどう立ち向かえばいいのか

CFOほどおもしろい仕事はない

なぜ日本ではスタートアップは盛り上がらないのか

保守的な大企業でも「チャレンジする姿勢」を育てられるか

CFOのマインドセットが変われば、日本経済は変わる

ニコンはどのように「サステナビリティ」を「成長のドライバー」にしようとしているのか

ニコンが9カ月で二度も賃上げした理由とは

新入りCFOは「コロナ禍で主力事業の1つが販売台数ゼロ」の状況をどう立て直したのか

40年前は、米国企業の6割がPBR1倍割れだった

「過度の事業多角化は悪」との投資家からの批判にどう答えるべきか
