フジッコが乗り出す“生昆布”が漁師を救う!「昔からの理想」と歓迎される理由 沼澤典史: ノンフィクションライター 予測・分析News&Analysis 2023年8月16日 6:00 年々生産量が減る北海道の昆布。昆布の未来を見据え、これらの産地の課題に寄り添うため、「生昆布」を使った商品を開発した。昆布漁の負担を大幅に軽減する、この新たな取り組みについてフジッコ株式会社執行役員で昆布事業部長の紀井孝之氏に聞いた。 続きを読む 関連記事 じつは危険! 食べ過ぎ注意!日本伝統の健康食としておなじみのお惣菜とは? 白澤卓二 納豆ご飯「生涯無料パスポート」が裁判沙汰に…飲食店がクラファンをやる落とし穴 新山勝利 大間まぐろなら1kg5000円で取引も!クロマグロ漁獲枠を漁師が転売する裏事情 樫原弘志 日本のZ世代で「なんちゃってヴィーガン」流行の意外なワケ、焼肉も代替肉も愛好 原田曜平 特集 最新記事 「超一流」の流儀 知らなかった…!なぜ「富士そば」は頭に“名代”とつけたのか?その理由に納得感しかない ニュースな本 そりゃ美味いに決まってる!うなぎにピッタリのお酒…日本酒、焼酎とあと1つは? 今こそ考える「親と自分の老後」の話 老後の「お金の残し方」で絶対やってはいけない3つのこと、資産の9割を失うケースも〈注目記事〉 書籍オンライン編集部から 元グーグル社員が考案した「一発でスマホ依存を抜け出す」すごい方法とは?[見逃し配信・7月第3週] ニュースな本 「ウチはいつだって子どもに寄り添ってます!」子育てに自信満々な親が陥りがちな「大丈夫?→うん」の罠 最新記事一覧