出世する人ほど思考が「遅い」、意外な理由 石倉秀明: 山田進太郎D&I財団COO キャリア・働き方「40代で戦力外」にならない!新・仕事の鉄則 2023年8月30日 4:45 会員限定 仕事を行う上で「即断即決」、速く決断すること、スピードがあることは良いことだといわれている。しかし、本当にそうだろうか?実は、思考が「速い」ことには意外な欠点がある。 続きを読む 関連記事 伝え方がうまい人は「たった1つのルール」を破らない 石倉秀明 仕事の相談がうまい人は「たった1つの準備」をサボらない 石倉秀明 「チャットで嫌われる人」がやってしまうことは?“3つのコツ”で評価は上がる 石倉秀明 DM大好き上司、論点ずらし上司、察して上司…困り者を抑え込む最強の知恵とは? 石倉秀明 特集 最新記事 伝え方が9割 2025年「最も素晴らしかった名言」は? 名言グランプリノミネート作発表 1メッセージ 究極にシンプルな伝え方 新人の提案を潰す最悪の伝え方、ワースト1とは? 君はなぜ学ばないのか? 「お金持ち」と「時間持ち」では、どちらが豊かなのか? リーダーは世界史に学べ まさか“呼吸”が効くなんて…ガンディーに学ぶ、怒りをぶつけない話し方 注目の1冊 「結果を出す人」が途中で挫折しないためにしている3つの方法 最新記事一覧