中国ZTEが日本の再エネ市場参入買取価格引き下げの逆風が“好機” 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析inside Enterprise 2013年3月7日 0:16 会員限定 中国の通信機器大手、中興新通訊(ZTE)グループが強烈な価格競争力を引っさげて、日本の再生可能エネルギー事業に参入する。5月中旬をメドに本格始動する算段だ。 続きを読む 関連記事 日本版FITの賞味期限は3年異業種入り乱れて狙う“上澄み” 週刊ダイヤモンド編集部 政府案は技術進歩を過小評価家庭の電気代はむしろ減少する――三菱総合研究所 小宮山宏理事長に聞く 電力不足解消の第3の道スマートグリッドの夜明け(1) 週刊ダイヤモンド編集部 【テーマ11】エネルギーシェールガス革命で激変するエネルギー調達戦略対米エネルギー外交を強化し、天然ガスシフトを急げ――伊原賢・独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 上席研究員 特集 最新記事 イノベーション的発想を磨く お盆休みに読みたい「ビジネス力&教養力」爆上げの3冊!書評のプロが選んだオススメ本とは? News&Analysis 夏休みにオススメ!「ホテルビュッフェ6選」【写真多数】グルメ専門家が紹介 News&Analysis 「食べ放題で元を取る人」のメニュー選びに共通する“たった1つの基準”とは?【グルメ専門家が解説】 News&Analysis ホテルの「食べ放題・ビュッフェ」が叩き出す利益率が驚異的…客が損してるってこと? グラフィックニュース 解雇や降格…部下にキビシイ話をするときに「絶対忘れてはいけないこと」 最新記事一覧