経団連はなぜ消費税を上げたがるのか?「日本国民を不幸にする」増税案を打ち出したワケ 鈴木貴博: 経済評論家・百年コンサルティング株式会社チーフエコノミスト 予測・分析今週もナナメに考えた 鈴木貴博 2023年9月22日 5:30 経団連が2024年度税制改革に関する提言において、消費税の引き上げを「有力な選択肢の一つ」と指摘したことが話題になっています。実は、このような「日本国民を不幸にする」増税案が議論される裏には“事情”があるのです。 続きを読む 関連記事 楽天カードまた改悪!不可解すぎる還元率ダウンが「自滅行為」と断言できるワケ 鈴木貴博 「1億円の使い道」でバレる富裕層から転落する人、モナコ在住日本人が見た自己破産の末路 エミチカ ジャニーズと戦った元文春編集長が、記者会見を見て感じたこと 木俣正剛 「そごう・西武売却」セブン&アイの2大誤算…経営陣は「逃げ得」できるのか? 鈴木貴博 特集 最新記事 ドラゴン桜2で学ぶホンネの教育論 そりゃ無理だよ…「高校を1000億円で売ろう」東大合格請負人が“女帝”に勝つための衝撃の戦略【マンガ】 日銀 早耳深掘 10年国債金利「17年ぶり」高水準、日銀国債買い入れ減額の“前門の虎、後門の狼” 今だからこそ読みたい!注目特集 日本女子大、昭和女子大、武庫川学院…「黒字を出す女子大」が持つ共通点の“なるほど”【6女子大の裏・成績表】《再配信》 ニュースな本 夏でも疲れない人がよく食べる「意外な食品」とは?【医師が解説】〈再配信〉 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 米国一極集中から転換の兆し?投資マネーが静かに動き出した2つの地域【投資信託の最前線】 最新記事一覧