1976年創業、北九州のソウルフードとも言われるうどんチェーン「資(すけ)さんうどん」が好調だ。2023年8月には、岡山に初出店。11月には関西進出を控えている。3代目社長の佐藤崇史さんは、創業家一族でも従業員でもなく、元々資さんうどんのファンだったという人物で、業務改革推進本部長の伊藤英記さんとともにDXを推し進めている。ECサイト開設、LINE公式アカウント開設、ファンミーティング開催、「資にゃん」導入……“顧客視点のDX”とはいったい何なのか。
続きを読む北九州のソウルフード「資さんうどん」、関西進出を控えた今明かすDX“驚きの成果”
特集
最新記事
ニュースな本
英語がぐんぐんうまくなる!ネイティブの子どもがやっている「上達の10ステップ」
明日なに着てく?
「着心地、シルエット共に最高」cocaの“1990円ワンピース”すぽんと着るだけでオシャレ!「40代にはありがたい」「大好きです!」
明日なに着てく?
「ビジュアルに一目惚れ」GUの“脚長ブーツ”スタイル盛れる天才です!「長時間いけます」「脚が痛くなったりせず歩けた」
これ、買ってよかった!
中でペットボトルが倒れない!ワークマンの“2900円バッグ”が軽くて大容量!「よく考えて作ってある」「長時間使っても負担になりにくい」
今日のリーマンめし!!
「うまぁぁ~」ガストの“きのこ盛りだくさんパスタ”が何度もリピートしたくなる美味しさ!「絶対食べてほしい」「思った以上にきのこ」