ジリ貧マネックスにドコモから転がり込む「466億円」何に使う?不安な松本会長の選球眼 ダイヤモンド編集部 岡田 悟: 記者 予測・分析Diamond Premium News 2023年10月12日 5:15 有料会員限定 株式売買手数料無料化に追随できず、暗号資産などネット証券以外もジリ貧だったマネックスグループにとって、ドコモが払い込むお金の使い道が問われる状況だが、不安が漂う。 続きを読む 関連記事 ドコモは楽天・ソフトバンクに追い付けるか?マネックス子会社化で「経済圏」争いの勝算 ダイヤモンド編集部,村井令二 マネックスの暗号資産ビジネスに暗雲、米規制当局が仮想通貨業者を敵視し「全面対決」 ダイヤモンド編集部,岡田 悟 SBIの売買手数料無料化は楽天証券の「上場潰し」!?マネックス、松井証券は生き残れるか ダイヤモンド編集部,岡田 悟 SBIと楽天証券しか「手数料ゼロ」ができない理由、ネット証券5社の無料化インパクトを独自試算 ダイヤモンド編集部,岡田 悟 特集 最新記事 予防メシ 1日1杯、水の代わりに飲むだけ!熱中症の予防にバツグンに効く「最強ドリンク」とは? 見逃し配信 「部長止まりの人」と「役員以上に出世していく人」は何が違うのか?〈見逃し配信〉 佐藤優「次世代リーダーの教養」 「相互関税15%引き下げ」でも喜べない、トランプ政権の腹の内…佐藤優「この方向性は決して変わらない」 ニュースな本 小金を稼いだ開業医、飲み会でうっかり自慢したことで払った「大きすぎる代償」とは? 経済は地理から学べ!【全面改訂版】 【やばい少子化】インドとブラジルが直面する“破綻の予兆” 最新記事一覧