日本企業でもできるリバース・イノベーションとは何か?【対談後編:BCG太田直樹×小林喜一郎】 太田直樹: ボストン コンサルティング グループ(BCG) シニア・パートナー&マネージング・ディレクター 小林喜一郎 リバース・イノベーション講座 2013年3月13日 0:20 新興国市場は、もはや取り組まないほうがリスクとなっている――リバース・イノベーションの視点から見ると、日本勢の新たな活路となるどんな戦略が見えてくるのか。BCGのの太田直樹氏と日慶應義塾大学大学院教授の小林喜一郎氏の対談後編。 続きを読む 関連記事 「投資信託あるある」に共感の声!個人投資家アンケートで見つかる勝つヒント ダイヤモンド・ザイ編集部 魔法のような成果を出すチームがやっている「ポジティブなコミュニケーション」、欠かせない3つのポイントは? 針貝有佳 『ニューヨーク・タイムズ』の表紙を飾る妄想をしながら商品開発…「北欧風チームマネジメント」が目から鱗だった! 針貝有佳 飲みニケーションなんて要らない!「たった3分の雑談」で生産性を高める北欧流チームワークとは? 針貝有佳 特集 最新記事 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 ニュースな本 デスノートかよ!「呪いのお経」で恐れられたオカルト武将の正体 最新記事一覧