太田直樹

ボストン コンサルティング グループ(BCG) シニア・パートナー&マネージング・ディレクター
ボストン コンサルティング グループ(BCG)のシニア・パートナー&マネージング・ディレクター。東京大学文学部卒業。ロンドン大学経営学修士(MBA)。モニターカンパニーを経て現在に至る。BCGフェロー。BCGテクノロジー・メディア・テレコミュニケーション・プラクティスのアジア・パシフィック地域リーダー。 BCGソーシャルインパクト(社会貢献)ネットワークのコアメンバー。
第10回
日本企業でもできるリバース・イノベーションとは何か?【対談後編:BCG太田直樹×小林喜一郎】
太田直樹,小林喜一郎
新興国市場は、もはや取り組まないほうがリスクとなっている――リバース・イノベーションの視点から見ると、日本勢の新たな活路となるどんな戦略が見えてくるのか。BCGのの太田直樹氏と日慶應義塾大学大学院教授の小林喜一郎氏の対談後編。
日本企業でもできるリバース・イノベーションとは何か?【対談後編:BCG太田直樹×小林喜一郎】
第9回
名前も知らない超巨大な新興国企業が続々出現。そのとき日本企業はどうする?【対談前編:BCG太田直樹×小林喜一郎】
太田直樹,小林喜一郎
リバース・イノベーションのその後はどうなっているのでしょうか。新興国の状況や日本企業の動きについて、BCGのシニア・パートナー&マネージング・ディレクターの太田直樹氏と日本語版の解説を執筆した慶應義塾大学大学院教授の小林喜一郎氏の対談を、前・後編にわたって掲載
名前も知らない超巨大な新興国企業が続々出現。そのとき日本企業はどうする?【対談前編:BCG太田直樹×小林喜一郎】
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養