【マンガ】「遠くの戦争は買い、近くの戦争は売り」株の格言が時代遅れになったワケ 高井宏章: 経済コラムニスト/千葉商科大学付属高校校長 マネー・投資インベスターZで学ぶ経済教室 2023年12月11日 6:00 三田紀房の投資マンガ『インベスターZ』を題材に、経済コラムニストで元日経新聞編集委員の高井宏章が経済の仕組みをイチから解説する連載コラム「インベスターZで学ぶ経済教室」。第39回は、戦争がもたらす株価へのリスクを考察する。 続きを読む 関連記事 【マンガで学ぶ】「人間は投資に向いてない」元日経新聞記者がキッパリ言い切る理由 高井宏章 【マンガ】「不労所得なんてズルい!」投資を嫌う人が見落としている重大な事実 高井宏章 「こんなん全部…」老舗企業の“たった7文字”の言葉に140年続く理由のすべてがあった! 高井宏章 お掃除のダスキン、なぜミスド展開?「意味不明すぎる組み合わせ」には人間くさい理由があった 高井宏章 特集 最新記事 カラダご医見番 孤独な女性ほどテレビ視聴時間が増え、座りっぱなしが健康リスクに…英国の研究より Diamond Premium News トランプ関税と雇用悪化を背景にFOMC理事2人が「変節」した理由、9月に利下げ再開の公算大 ニュースな本 原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】 続・続朝ドライフ 80年前8時15分に止まった日常と、メイコがまた動き出した朝【あんぱん第93回レビュー】 ホットニュース from ZAi 「三振かホームランか」投資家が熱狂する“大谷翔平スポンサー株”本命リスト公開! 最新記事一覧