「中小企業は賃金が低い」は本当か?国際比較でわかった日本企業の“真の問題” 原田 泰: 名古屋商科大学ビジネススクール教授 政策・マーケット原田泰 データアナリシス 2024年2月14日 4:35 会員限定 日本の中小企業の生産性は低く、それ故利益が上がらず、賃金が低いことが問題だとされているようである。しかし、本当の問題は何かについて、国際比較で明らかにしていきたい。 続きを読む 関連記事 日本の賃金停滞問題、岸田政権の「新しい資本主義」では解決しない理由 原田 泰 ず~っと同じ会社と取引してない?「賃上げ・値上げ」実現へ中小企業ができること 坂口孝則 “中小企業6割が賃上げ”というが「最低賃金アップ」でしか安いニッポンは変われない 窪田順生 “超・階級社会”の闇を暴く「4.4万人最新データ」初公開!全8階級で年収激減の衝撃 ダイヤモンド編集部,浅島亮子 特集 最新記事 ブラックジャックによろしく 「クソッタレ!」上司が絶叫した新入りの暴走行為【マンガ】 転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏 「AIに負けて職を失う人」と「人手不足で年収を上げる人」の決定的な違い もう悩まない!職場・未解決問題 仕事ができる人ほど「生意気な若手」が好き……“反抗的”と“骨がある”の決定的な境界線とは? これ、買ってよかった! 「腰がめちゃくちゃ楽になった」ダイソーの“メッシュ背もたれ”220円でここまで快適になるなんて…!「会社用を追加購入」「流石に良すぎこれ」 「超一流」の流儀 日清食品の創業者・安藤百福の口癖だった、相手の実力を一発で見抜く“怖い質問” 最新記事一覧