4月、わが国の主要な食品メーカー195社は、2806品目の商品価格を引き上げた。7月までの価格改定予定を含むと、年間の平均値上げ率は19%にも達する。実は、6月に再び値上げを予定する企業も多く、その分野は対企業向けの資材から食品まで幅広い。円安の進行や原油価格の上昇リスクが増しているため、今後も国内企業による値上げは増えそうだ。
続きを読む「食品値上げ」が6月に家計を直撃!インフレ経済の“深刻なデメリット”とは?
特集
最新記事
ニュースな本
英語がぐんぐんうまくなる!ネイティブの子どもがやっている「上達の10ステップ」
明日なに着てく?
「着心地、シルエット共に最高」cocaの“1990円ワンピース”すぽんと着るだけでオシャレ!「40代にはありがたい」「大好きです!」
明日なに着てく?
「ビジュアルに一目惚れ」GUの“脚長ブーツ”スタイル盛れる天才です!「長時間いけます」「脚が痛くなったりせず歩けた」
これ、買ってよかった!
中でペットボトルが倒れない!ワークマンの“2900円バッグ”が軽くて大容量!「よく考えて作ってある」「長時間使っても負担になりにくい」
今日のリーマンめし!!
「うまぁぁ~」ガストの“きのこ盛りだくさんパスタ”が何度もリピートしたくなる美味しさ!「絶対食べてほしい」「思った以上にきのこ」