日本初の共通ポイント、Tポイントを生み出したカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)の笠原和彦は2010年にCCCを去った。新たに顧問ビジネスを始めた笠原に声をかけたのが、名門アパレルのワールドの社長だった。笠原は寝耳に水の“電撃辞令”でアパレル業界に身を投じることになる。長期連載『共通ポイント20年戦争』の#20では、共通ポイント戦争の第2幕が開く直前の、共通ポイントの「生みの親」の足跡をたどる。
続きを読むTポイント「生みの親」をアパレル業界に転戦させたワールド社長の“電撃辞令”
特集
最新記事
かの光源氏がドラッカーをお読みになり、マネジメントをなさったら
「部下がちゃんと仕事してるのか不安…」管理職が行うべき“シンプルな問い”
17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
「『学歴は関係ない!』と主張する大人に限って、自分の子どもを名門校に入れる矛盾...」。学歴は本当に不要なものなのか
すぐやる人の頭の中 心理学で先延ばしをなくす
パフォーマンスが低い人は、結果が悪くてもひたすら頑張る。では、パフォーマンスが高い人は何をしている?
1メッセージ 究極にシンプルな伝え方
悪気ゼロ、でも部下を黙らせる「最悪のマウント言葉」に気をつけて!
『種の起源』を読んだふりができる本
ダーウィンは自然淘汰を発見していない?“誤解だらけの進化論”の真実