通貨危機級の円安は日本の “自業自得”、悪いのは日銀だけか? 真壁昭夫: 多摩大学特別招聘教授 予測・分析今週のキーワード 真壁昭夫 2024年5月14日 6:00 ここまでの円安は、わが国の経済政策の“自業自得”といえるかもしれない。海外の一部の専門家からは、「通貨危機的円安」と言われる状況に陥っている。過度な円安を止めるには、いったいどうしたらいいのか。 続きを読む 関連記事 円安で業績が「かさ上げ」されていた日本企業がこれから覚悟すべきこと 真壁昭夫 「悪い円安」が値上げラッシュに追い打ち、日本経済が実力不足に陥った真相 真壁昭夫 円安進行でも「動かない」日銀、批判の中で植田総裁が示した“普通の金融政策”への道 鈴木明彦 ドル円相場「165円前後の攻防」の可能性、為替介入観測も円安阻止は“日銀依存”に 木内登英 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧