シャープはどこで間違えたのか、ついに「液晶のシャープ」終焉の要因とは? 中川功一: やさしいビジネススクール学長 経営・戦略ダイヤモンド・アクセル 2024年5月16日 17:00 会員限定 シャープがテレビ用液晶パネルの生産を終了すると発表した。日本国内からテレビ用の液晶パネル工場が消える。“液晶のシャープ”と名を馳せた時代から一転、経営危機に陥り、ついにかつての稼ぎ頭を手放すことになった。栄枯盛衰の歴史を振り返る。 続きを読む 関連記事 シャープ“中の人”が「コミュニケーションを殺すから使わないぞ」と決めた言葉とは? 山本隆博 コニカミノルタがハマった事業転換の「落とし穴」、ヘルスケア事業が不調なワケ《Editors' Picks》 ダイヤモンド編集部 シャープが鴻海に買収されるまで液晶事業を「変革できなかった」当然の理由 菊澤研宗 倒産危険度ランキング2024【電機・精密21社】16位にシャープ、1位は? ダイヤモンド編集部,山本 輝 特集 最新記事 ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 「親から相続した不要な土地」を国に返す方法、徹底解説!【書籍オンライン編集部セレクション】 絶対内定 【地方から都内】「地方大の学生」は不利? リアルな就活事情をプロが徹底解説 ゆるストイック 35歳から会社に居場所がなくなっていく人が「できていないこと」ワースト1 なぜか干渉される人 思わず干渉してる人 「バカにされる人」にならないために、感じのいい人が「絶対やらないこと」は? ニュースな本 「老後は投資を引退するべき」は早計、資産形成のプロが「生涯投資」を勧める納得の理由 最新記事一覧