■昨今は「リスキリング」だ、「学び直し」だと、新しいことを学び、成長し続けることが求められる風潮にある。そのせいかスキル取得のための講座も流行っていて、web上には実にさまざまな講座の広告が行き交っている。そんな「もっと頑張れ」「もっと成長しろ」という世の中に対して優しく反論してくれるのが、SNSで大人気のカウンセラー・Pocheさんの新刊『がんばるのをやめたらうまくいった』だ。人間関係や親子問題、アダルトチルドレン(AC)専門のカウンセラーとして活躍するPocheさん。本記事では、「成長できないとダメ?」という問いに対するPocheさんの回答を、本書の内容をもとにご紹介する。(文/神代裕子、ダイヤモンド社書籍オンライン編集部)
続きを読む「最近かんばりすぎかも…?と思う人」が一度立ち止まって考えてみるといいこと
特集
最新記事
ブラックジャックによろしく
「大学の頃から一緒の仲じゃねーか」2日間も無断欠勤した同期を許す仲間の裏の顔にゾッとする【マンガ】
明日なに着てく?
「何故かスタイル良く見える」cocaの“1990円ワンピース”すぽんと着るだけでオシャレ見えします!「着やすいし、可愛い」「体型隠しにおすすめ」
これ、買ってよかった!
「リピート何回目だろ?」無印良品の“お弁当箱になるタッパ”が優秀すぎる!「100均よりコスパ良い」「節約になる」
続・続朝ドライフ
東海林(津田健次郎)静かに再登場、“どういて問答”が再び胸に刺さる【あんぱん第119回】
イライラ・モヤモヤ職場の改善法 榎本博明
ミスをしても「絶対に謝らない人」が考えている“意外なこと”とは?