今年35周年を迎えるマツダの2シータースポーツカー、ロードスター。2015年デビューのND型ロードスターは、今年、マイナーチェンジという名の大幅な改良を行った。その乗り心地は試乗編に書いた通りだが、なぜモデル末期といえるこのタイミングで大幅な改良を行ったのか? さらには、デビューした2015年よりも去年のほうが売れており、さらにはモデル10年目となる今年、過去最高の売り上げを達成しているという。「趣味のクルマ」であるロードスターに今、何が起こっているのか?開発者にじっくりと裏話を聞いてきた。
続きを読む「まさか…」「これ、本当の話です」マツダND型ロードスターの意外すぎる人気機能とは?
マツダ「新型ND型ロードスター」インタビュー編(前編)
特集
最新記事
明日なに着てく?
「全部これにしたい」ユニクロの“楽ちんカーブパンツ”がシルエット大優勝すぎる「脚長効果スゴイ」「一年中着れそう」
今日のリーマンめし!!
「いつも混むわけだ」サイゼリヤの“平日限定600円ランチ”お得すぎて涙出る「安くて美味くていい」「ライスがもりもり進みます」
河崎環の「余計なことしか考えない」
CEOの不倫現場が全世界に大拡散!→会社の評判を急回復させた後任CEOの「天才的な反撃PR」
大人が知らない若者ネット事情
4人に1人がマッチングアプリ婚、それでも結婚式のなれそめ紹介で伏せられるワケ
ニュースな本
「バナナの皮で滑ってコケる」がリアルにあった!ポイ捨て、立ちション当たり前…昭和の“道端”を振り返る