今年も夏休みシーズンがやってきた。山でハイキング、河原でバーベキュー、海ではシュノーケリングと、この時期ならではのアクティビティに胸が躍るが、その楽しさの陰には、命をおびやかす危険な生き物が必ず潜んでいる。もしもクマ、毒ヘビ、クラゲなどに遭遇したら、どのように身を守ればいいのだろうか。 そんな疑問にこたえる本『いのちをまもる図鑑 最強のピンチ脱出マニュアル』(ダイヤモンド社)が発刊された。危険生物から身を守る方法から、ケガの応急手当てまで。あらゆる危険から身を守る方法を記した本書の発売を記念して、動物学者の今泉忠明先生へのインタビューを行った。 今回の記事では、ときに命懸けのフィールドワークを長年続けてきた今泉先生に「知っておくだけで生存率が上がるサバイバル術」を聞いた。有益なサバイバル情報はもちろんだが、今泉先生の危機一髪エピソードの壮絶さからも、目が離せない内容になっている。
続きを読む【海の最凶生物】死んだ後も人を刺す……。海岸で「青いビニール袋」を拾ってはいけない理由
特集
最新記事
これ、買ってよかった!
買う前の生活に戻れない…!ニトリの「キッチン収納を増やせるラック」料理をするのが楽になった!
CAR and DRIVER 注目カー・ファイル
まさに目からウロコ…!最新ホンダ・アコードで度肝を抜かれたワケ【試乗記】
明日なに着てく?
「色味が好きで一目惚れ」GUの“おしゃれアウター”3990円はコスパ良すぎ…「ガンガン着倒します」「これからの季節に重宝しそう」
これ、買ってよかった!
普通の財布に戻れないかも…しまむらの「1639円ミニ財布」手ぶらで持ち歩けて楽ちん!
明日なに着てく?
【ワークマン】着痩せも体型カバーも叶う!1500円の「ふんわりトップス」お尻やお腹がまるっと隠せて嬉しい!







