東証が「PBR1倍割れ企業」に改善要請を出し、多くの上場企業が自社のPBRの水準を意識し始めたが、株主還元のような小手先の対策に集中している。経営者は、利益やキャッシュフローの増大を図り、より高いPBR水準を目指すべきだ。今やアクティビストが台頭しており、「同意なき買収時代」が国のお墨付きでやって来つつあるからだ。

続きを読む