職場に行くだけで疲れ果て、週末は寝ているだけで終わってしまう。体力が回復する間もなくまた月曜日……。人生100年時代、こんなストレスフルな日々がずっと続くのかと、不安になっている人も多いのではないだろうか。 そんなときは、先人の知恵に力を借りてみよう。101歳、現役の化粧品販売員として活躍している堀野智子(トモコ)さんは、累計売上高は約1億3000万円で、「最高齢のビューティーアドバイザー」としてギネス世界記録に認定された。佐藤優氏(作家・元外務省主任分析官)が「堀野氏の技法は、ヒュミント(人間による情報収集活動)にも応用できる」と絶賛したことでも話題である(日刊ゲンダイ・週末オススメ本ミシュラン)。 本連載では、キャリア61年のトモコさんが、年をとるほど働くのが楽しくなる50の知恵を初公開した『101歳、現役の化粧品販売員 トモコさんの一生楽しく働く教え』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋し、日常生活に活かせるエッセンスを紹介する。第2回目のテーマは「『空気が悪い職場』のリーダーがしていること」だ。(文/川代紗生、ダイヤモンド社書籍オンライン編集部)
続きを読む「やる気のない部下」に上司が言ってはいけないNGワード・ワースト1
特集
最新記事
ニュースな本
スーパーで20%引きのお肉を「マズイに決まってる!」と避ける人が知らない事実
中学受験お悩み相談室
「偏差値が低い学校は無意味」「落ちたら公立でいい」→中学受験のプロが「かなり危険」と断言するワケ〈再配信〉
これ、買ってよかった!
もうミニ財布はこれでいいじゃん!ダイソーの“小銭が入るカードケース”パカッと開いて使いやすい!「これで220円は安すぎる」「コンパクト財布の最適解きてた」
これ、買ってよかった!
「まさに欲しかったもの」ニトリの“天才ティッシュケース”便利すぎて全部屋に置きたい!「テーブルがスッキリ」「ごちゃごちゃが片付きました」
今日のリーマンめし!!
「サイゼで1番好き」「必ず注文する」サイゼリヤの“200円おつまみ”ほっこりするウマさがたまりません!「いくらでも食えるんですけど」







