Tポイント、開始初日の利用者数は「わずか300人」!生みの親も絶句の低空飛行【ポイント経済圏20年戦争】 ダイヤモンド編集部 名古屋和希: 副編集長 小売・外食ニュース3面鏡 2024年10月20日 5:22 2003年10月、ビデオレンタルチェーンを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は、Tポイントをスタートさせる。だが、初日の利用者数はわずか300人超にとどまった。日本初のポイント経済圏はスロースタートだった。 続きを読む 関連記事 Tポイント消滅で「共通ポイント覇権争奪」は新章へ!楽天、ドコモ、三菱商事…20年戦争の全史 ダイヤモンド編集部,名古屋和希 Tポイント、開始初日の利用者は「たった300人」!?“生みの親”も絶句したスロースタート ダイヤモンド編集部,名古屋和希 「今月は1億円が足りない」TSUTAYA草創期の元幹部の苦闘、NECの敏腕営業マンからレンタル業に転身 ダイヤモンド編集部,名古屋和希 Tポイント誕生の知られざる物語、「生みの親」が着想を得た23年前の仰天した出来事 ダイヤモンド編集部,名古屋和希 特集 最新記事 今こそ考える「親と自分の老後」の話 老後の「お金の残し方」で絶対やってはいけない3つのこと、資産の9割を失うケースも〈注目記事〉 書籍オンライン編集部から 元グーグル社員が考案した「一発でスマホ依存を抜け出す」すごい方法とは?[見逃し配信・7月第3週] ニュースな本 「ウチはいつだって子どもに寄り添ってます!」子育てに自信満々な親が陥りがちな「大丈夫?→うん」の罠 ニュースな本 もう東京じゃなくていい…「令和のマイルドヤンキー」たちが地元で選んだ“ちょうどいい生き方” ニュース3面鏡 ビートたけし、ドリフのコント職人が「時代の終わり」を直感した2組の天才芸人とは?〈再配信〉 最新記事一覧