JR3社決算で浮き彫り、好業績のJR東がこれから直面する「経営リスク」とは? 枝久保達也: 鉄道ジャーナリスト 運輸・物流News&Analysis 2024年11月11日 4:00 JR本州3社は10月31日に中間決算を発表した。各社とも昨年度に引き続き鉄道事業の回復が進んでおり、JR西日本の営業利益が微減したのを除き、いずれも増収増益となった。一方で、アフターコロナにおける厳しい財務状況も浮き彫りとなった。 続きを読む 関連記事 「新幹線の線路使用料」なぜ今見直し?「JRの負担増」提案する財務省の狙い 枝久保達也 東京メトロがようやく株式上場、実現のカギは有楽町線の延伸だった? 枝久保達也 埼玉県の蓮田~岩槻を結んだ幻の鉄道「武州鉄道」の数奇な歴史とは? 枝久保達也 湘南新宿ライン「20年前のダイヤ改正」がもたらした、埼玉人への「2つの変化」とは 枝久保達也 特集 最新記事 オオカミ少年片岡の「あなたの隣に詐欺師がいます。」 「浮気チェックリスト」をSNS投稿していた探偵業者…調査を依頼した37歳主婦が知った“あまりに残酷な正体”とは? ニュースな本 テレビと布団を見れば即バレ!老後の一人暮らしで「幸せな人」と「寂しい人」の決定的な違い〈再配信〉 世界の富裕層が見た日本 「なぜこんなものが…」海外の富裕層が日本で欲しがる「10円以下のお土産」とは?〈再配信〉 小宮一慶の週末経営塾 大企業の人事部長が社員を異動させる時に必ず確認していたこと、信頼されるリーダーの本質がわかる グラフィックニュース リーダーが無意識に言いがちな「若手を幻滅させるNGワード」とは? 最新記事一覧