アバター(キャラクター)を使って、オンライン上での動画配信やライブ配信を行うバーチャルYouTuber、略してVTuber(ブイチューバー)。アニメキャラクターのようなビジュアルでありながら、観客と同じ世界を生きる人間が演技を担っているのが、ひとつの特徴だ。気鋭のメディアライター・草野 虹氏が、VTuberの持つエンタメ性の魅力と本質について解説する。※本稿は、岡本 健・山野弘樹・吉川 慧編著『VTuber学』(岩波書店)のうち、草野 虹による執筆パートの一部を抜粋・編集したものです。
続きを読む「VTuberの面白さがわからない」と言う人が知らないエンターテイメントの本質
特集
最新記事
ブラックジャックによろしく
ダウン症の赤ちゃんの手術を拒否する父親、若手の必死の説得が一蹴されたワケ【マンガ】
これ、買ってよかった!
全種類買って正解でした!セリアの「昭和レトロなお茶碗」定食屋さんみたいでテンションが上がります!
これ、買ってよかった!
こんなスヌーピー、初めて見た!アフタヌーンティーの「おしゃれポーチ」人気キャラが着ぶくれしてて、可愛すぎる!
明日なに着てく?
待って、しまむらヤバイ…!キティちゃんになれる「ふわふわトップス」がレトロかわいい!寒さ対策にもぴったりです!
今日のリーマンめし!!
「この量が990円はやばいわ」ケンタッキーの“てんこ盛りパック”好きなものだらけで幸せすぎる!「めちゃ安くない?」「かなりお得やな」