地方にも観光名所は多々あるが、たいていの施設の閉館は夕方5時前後。周辺の飲食店も早い時間帯に閉まる傾向がある。そのためせっかく日本に遊びに来ているインバウンド客はホテルに缶詰状態にされ、夜間や早朝の時間を持て余しがちだ。しかし昨今では、この「アイドルタイム」を活用して趣向を凝らしたツアーを組み、大成功している例が日本各地でいくつも生まれているという。※本稿は、永谷亜矢子『観光“未”立国~ニッポンの現状~』(扶桑社)の一部を抜粋・編集したものです。
続きを読む観光名所の「16時問題」阿蘇の宿の解決策が目からウロコだった!
特集
最新記事
1メッセージ 究極にシンプルな伝え方
【謝罪のコツ】言った瞬間に空気が凍る“NGワード集”とは?
発達障害かもだけど、お金のことちゃんとしたい人の本
「正直、発達障害の人の扱いに困るんですよね」。口では言えないけど、心の底でこう思っている人へ伝えたい4つのこと
「いい会社」のはずなのに、今日もモヤモヤ働いてる
「自分に合う仕事を探す」のが大間違いだと言えるたった“1つの理由”
17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
「MARCHでも大企業への就職はラクじゃないと聞きました。これって本当ですか?」。大学と就職の関係性を考える
季節の兆しカレンダー
「なぜか人間関係がうまくいく」仕事デスクでできる“ひと工夫”とは?【神様は見ている】