伊勢丹の中国1号店が今年11月に店を閉める。採算が合わないというのが閉店の理由だ。現地紙「第一財経周刊」でも、「5年連続で売上は下降、来客数はどんどん少なくなり、知名度ある入居テナントも撤退、2007年は11年前の売上の70%でしかなくなった」と報道する。1993年に中国で初出店した「上海華亭伊勢丹」の上海15年の歴史を惜しむ声もある一方で、その撤退が送るメッセージを「上海マーケットへの認識の甘さでは」とする厳しい指摘もある。
続きを読む「所詮、中国」の意識から抜け出せず
上海進出で成果を出せない日本企業
特集
最新記事
ブラックジャックによろしく
ダウン症の赤ちゃんの手術を拒否する父親、若手の必死の説得が一蹴されたワケ【マンガ】
これ、買ってよかった!
全種類買って正解でした!セリアの「昭和レトロなお茶碗」定食屋さんみたいでテンションが上がります!
これ、買ってよかった!
こんなスヌーピー、初めて見た!アフタヌーンティーの「おしゃれポーチ」人気キャラが着ぶくれしてて、可愛すぎる!
明日なに着てく?
待って、しまむらヤバイ…!キティちゃんになれる「ふわふわトップス」がレトロかわいい!寒さ対策にもぴったりです!
今日のリーマンめし!!
「この量が990円はやばいわ」ケンタッキーの“てんこ盛りパック”好きなものだらけで幸せすぎる!「めちゃ安くない?」「かなりお得やな」