仕事を速くこなすためには何をしたらいいのでしょうか? 新刊『EXPERT 一流はいかにして一流になったのか?』(ロジャー・ニーボン著/御立英史訳、ダイヤモンド社)は、あらゆる分野で「一流」へと至るプロセスを体系的に描き出した一冊です。どんな分野であれ、とある9つのプロセスをたどることで、誰だって一流になれる――医者やパイロット、外科医など30名を超える一流への取材・調査を重ねて、その普遍的な過程を明らかにしています。今回、『EXPERT』の著者、ロジャー・ニーボン氏へのインタビューが叶いました。南アフリカで外科医として病院勤務を経験後、イギリスで総合診療医として活躍、現在はロンドンに本部を置く世界有数の理工系名門大学の一つであるインペリアル・カレッジ・ロンドンで外科教育の専門家としてエキスパートについて研究している彼に、生産性が上がる朝の習慣について聞いてみました。(構成/ダイヤモンド社・森遥香)
続きを読む仕事が速い人が朝に欠かさない習慣とは?
特集
最新記事
明日なに着てく?
もうマフラーいらないじゃん!ユニクロ新作の“ふわもこジャケット”首元まであったかくて感動…!「デザインがまじで可愛い」「笑ってしまうくらいあったかい!」
リーダーの仮面
メンバーから「話を聞いてくれない」と思われる上司の特徴とは?
人生は期待ゼロがうまくいく
「ドン引きするほど失礼な人」がやりがちな行動・ワースト10
定年後の仕事図鑑
【定年後の仕事】65歳以降は「頭を使う仕事」と「体を動かす仕事」どちらの人気が高い?
ありのままの自分で、内定につながる 脇役さんの就活攻略書
「大企業に内定した友人がいるなかで、私はどの企業からも内定を取れません。自分が否定されているようでしんどいです」内定を取れないときに知っておきたい考え方







