中国人を複数採用した場合、中国人同士の仲の悪さに注意 柏木理佳: 生活経済ジャーナリスト 経営・戦略柏木理佳 ビジネスで勝つ!中国人との付き合い方 2009年8月12日 0:40 会員限定 「私が採用した中国人2人の仲が悪くて困る」。国内企業に働く日本人の、困惑した話をよく聞く。日本人と違って、中国人には異国で同じ国の出身者同士が助け合って生きていこうという精神は少ないようだ。 続きを読む 関連記事 「敷金礼金を水増し」「日本語で中傷」増え続ける在日中国人コミュニティで、同胞同士のだまし合いが止まらない 王 青 「同胞として恥ずかしい」中国人の医療タダ乗りや迷惑行為、日本人以上に在日中国人が怒るワケ 王 青 「大学受験は東京組が有利」は本当か。地域格差と大学入試の本質を考える びーやま 吉野家がぶちあげた「ラーメンで世界一」は茨の道だが勝機あり…一風堂でも日高屋でもない、戦略をマネすべき「有名飲食チェーン」とは? 鈴木貴博 特集 最新記事 タイミーさんが見た世界 40代タイミーおじさんが映画館で働いて気づいた“ポップコーンこぼし率”が高い作品の特徴 ニュースな本 「信頼されるリーダー」が1on1でやっている、部下の本音を聞き出す「3秒テクニック」とは ニュースな本 「ジブリめし」一度は食べたい…親子で憧れの“再現めし”作ったら、安くて楽しくて最高だった!【マンガ】 超☆アスリート思考 【テニスプレイヤー・伊達公子さんが語る】頑張ってるのに結果が出ない人の“残念な思考法” 地図で学ぶ 世界史「再入門」 【世界史ミステリー】金融帝国メディチ家が誕生した「意外な理由」とは? 最新記事一覧