ゆうちょ銀行-全銀システム加入で民業圧迫は避けられない 真壁昭夫: 多摩大学特別招聘教授 今週のキーワード 真壁昭夫 2008年2月12日 0:40 会員限定 ゆうちょ銀行は来年1月から、全国銀行協会が運営する決済システムに接続することが認められた。「決済システムへの加入は、本格的な民間銀行への大きな一歩」と評価する金融専門家もいるようだ。 続きを読む 関連記事 やっぱり日産とホンダの統合は必須!?トランプ関税、EV鈍化の逆風でも生き残る自動車メーカーはどこか、業界の5年後を大予測! ダイヤモンド編集部,山本 輝 日産株主総会は高額報酬、業績低迷で大荒れも「本当に注目すべき隠れた論点」とは 佃 義夫 新卒就職者数が減った企業ランキング【過去10年・151社】7位東芝、4位HIS、1000人以上減の1位は?主要大学別の内訳も公開! ダイヤモンド編集部,山本 輝 「酒やカクヤス」が他社のラストマイル配送に参入へ、第二の創業を目指す切実な事情 カーゴニュース 特集 最新記事 「超一流」の流儀 孫正義のTwitter投稿に「反省」「すみません」と謝罪する人が続出した深いワケ 井の中の宴 武藤弘樹 ユニクロ「万引犯に賠償請求」にネット喝采→「外国人犯罪」に不安な人が知っておくべき意外な真実 書籍オンライン編集部から 暑い夏に買いがち「太るドリンク3選」スポドリ、炭酸飲料、あと1つは?[見逃し配信・7月第1週] ニュースな本 「私道につき立入禁止」は本当に効力がある?3坪の私道を買って見えた意外な真実 渡辺努 物価の教室 消費税減税で潤うのは家計ではなく売り手?「価格転嫁率」が示す減税の“落とし穴” 最新記事一覧