ASEANでも脱家電依存 パナが狙う6億人の住宅市場 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析inside Enterprise 2014年10月22日 0:19 会員限定 パナソニックの脱家電依存が、ASEAN(東南アジア諸国連合)地域でも、大きく動き出そうとしている。起点となるのは、3000万人の人口を抱え、毎年5%前後の経済成長が続くマレーシアだ。 続きを読む 関連記事 パナソニックはいま、復活の何合目にいるのか 財部誠一 ダイソン参戦で激化するロボット掃除機の“日本争奪戦” 週刊ダイヤモンド編集部 モノづくりを諦めて金融事業会社になるしかない?大赤字予想で考えた「ソニーがソニーでなくなる日」 真壁昭夫 白物で欧州攻略を目指すパナ 立ちはだかるサムスンの牙城 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 Lifestyle Keyperson 参議院選挙で考えてもらいたい、日本の危機と令和臨調の提言。『金利上昇は日本のチャンス』著者、中空麻奈氏(パリバ証券グローバルマーケット統括本部副会長)インタビュー デキる上司の「結果を出す技術」 部下が「自分で答えを出せない」とき、デキる上司がひそかにやっていること ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 金(ゴールド)は投信で“税金ゼロ”で買え!金投信選びのコツと注目商品を紹介! グラフィックニュース 「暗黙のルール」に縛られないチームの上司が徹底する“たった1つのこと” 見逃し配信 「課長止まり」でなかなか評価されない人に足りない能力とは?〈見逃し配信〉 最新記事一覧