欧州のマイナス金利のしわ寄せを受けたこともあり、国債利回りがマイナス金利となる異常な状態が続く日本。2月初にマイナス金利は一旦解消しているが、今後再びマイナスに沈み込む可能性もある。極端な金利低下に潜む潜在リスクを考えよう。
続きを読む金利低下、ここに極まれり
極端が招く潜在リスク
――熊野英生・第一生命経済研究所 経済調査部 首席エコノミスト
特集
最新記事
いのちをまもる図鑑
【生死を分ける】クマに遭遇したとき、命を守るベストな方法は?
これが最後の片づけ!
「私って片づけられない病気かも‥‥」と悩み続けた女性が、ついに片づけに成功したメソッドとは?
「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術
「うわっ、嫌な質問…」無能な上司ほど聞いている1つの“ダメダメ質問”の中身
頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
「頭のいい子どもたち」が夢中になっている異例のビジネス書で紹介されている問題『宝石の郵送』とは?
パリジェンヌはダイエットがお嫌い
【そりゃ太らないわけだ】パリジェンヌが絶対にしない、食事中やってはいけない「NG習慣」とは?