ユーザーが皆で育てる日本語入力システム「Social IME」の使い勝手 予測・分析デジトレwatch 2009年3月24日 0:45 日本語入力システムで固有名詞や専門用語などが一発で変換できずに不便を感じるときもある。そこでお薦めしたいのが「Social IME」。ユーザーみんなで辞書を登録、共有していくというシステムだ。 続きを読む 関連記事 生涯現役で活躍できる人と、仕事がなくなる人の「決定的な違い」 野口悠紀雄 「ネットがあるから暗記は無駄では?」→記憶力日本チャンピオンの回答がド正論すぎた 青木 健 【和田秀樹医師が説く】「介護ロボット」「自動運転の高速車いす」が叶える高齢者の明るすぎる未来 和田秀樹 老後にボケて「心貧しくなる人」と「豊かで幸せになる人」、スマホを見れば一発でわかる決定的な違いとは? 和田秀樹 特集 最新記事 続・続朝ドライフ 「なかなか上手やね」とくら(浅田美代子)、のど自慢の意味深な演出でチラつく誰もが知る歌姫とは【あんぱん第67回レビュー】 エコカー大戦争! フォルクスワーゲンの900万円「EVミニバン」が絶好調のワケ、競合はトヨタ「アルファード」のみならずメルセデス「G」も? ニュースな本 「折れそうな手足」が大人気、韓国女性の「理想の体重」に絶句するしかない… ニュースな本 徴兵逃れて遊郭で“お祝い”…「津山30人殺し」犯人が“夜這い”を繰り広げた村の事情 ニュースな本 「第2子妊娠は心証が悪い」ベテラン女性社員が受けたマタハラの実態 最新記事一覧