シャープの過ちと日の丸電機メーカーが生き残る道 真壁昭夫: 多摩大学特別招聘教授 予測・分析今週のキーワード 真壁昭夫 2015年4月6日 0:00 会員限定 シャープの苦境が続いている。液晶分野で一時は世界を席巻する勢いだった同社は、どこで誤ったのか。同社のみならず、日本の電機メーカーは世界戦略に欠けると指摘されてきた。各社が生き残る道は何か。 続きを読む 関連記事 非常事態第2幕!液晶シャープ 四面楚歌の再生計画 週刊ダイヤモンド編集部 減速し始めた中国スマホ需要 大火傷を負う電機の前途多難 週刊ダイヤモンド編集部 シャープ最終赤字転落が招く液晶の抜本改革と政府の影 週刊ダイヤモンド編集部 退院間近のパナソニックとシャープの傍らで脈の弱いソニー、電機3社決算の明暗を分けたもの ダイヤモンド・オンライン編集部 特集 最新記事 ニュースな本 「コミュ力が低い子」の親が無意識で繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉 続・続朝ドライフ 百貨店給料と副業で家を建てたやなせたかしの“実話”に照らす――副業順調でも辞められない嵩の理由【あんぱん94回】 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント 最新記事一覧