毎週月曜日の「日本経済新聞」の「景気指標」欄と一緒に載っているコラムが時々おもしろいのだが、1月26日の「消えたミセス・ワタナベ」が特におもしろかった。「ミセス・ワタナベ」とは主婦層をイメージした日本のFX(外国為替証拠金取引)に参加する個人を指す言葉だが、コラムは、昨年11月に急減しているようだと指摘し、さらに12月に全国のパチンコ台の数が増えていることを紹介して、「ワタナベさんは、パチンコ店に移動した」のではないかと推測している。そして、「ミセス・ワタナベがFX市場に帰って来ないと、円高は止まらない」という大手邦銀の為替担当者の言葉を紹介し、彼ら(彼女ら?)の動きが輸出企業の浮沈の鍵を握るかもしれないと結ばれている。
続きを読む