残業代ゼロ法案が通っても人事部が変わらなければ意味はない 山口 博: モチベーションファクター株式会社代表取締役 経営・戦略トンデモ人事部が会社を壊す 2015年6月16日 0:00 会員限定 「残業代ゼロ法案」が審議されている。しかし、現行法においても、深夜残業手当を支払わないことを労基署が是認したケースがある。それは、法の主旨にのっとり、正当な手続きを経た方法だ。 続きを読む 関連記事 残業代ゼロ法案に年収制限は必要か? 山口 博 「残業代ゼロ」法案=過労死法案の誤解を解く 八代尚宏 官邸vs厚労省 残業代ゼロ法案 年収「1075万円」着地の裏側 週刊ダイヤモンド編集部 日本の「残業代ゼロ論争」にモノ申す!(上) 残業ご法度なシンガポールで面食らった僕 周囲と衝突して学んだ「仕事圧縮」のオキテ 岡田兵吾 特集 最新記事 今日のリーマンめし!! 「背徳感がヤベェ」びっくりドンキーの“1500kcal超えメニュー”チーズだくだくでウマすぎる!「腹パンですわ…」「洗礼をうけてきました」 ニュースな本 文章が苦手でも心をつかむ!ジョブズも使った“伝わるプレゼン”のコツとは 1メッセージ 究極にシンプルな伝え方 【評価されない人の共通点】成果よりも見られている“NG行動”とは? ありのままの自分で、内定につながる 脇役さんの就活攻略書 地方の私立大学から一流企業に内定する人の共通点 肝臓専門医が教える脂肪肝が気になる人の魔法のスープ 筋肉は“肝臓しだい”!? プロテイン信仰に足りなかった意外な視点 最新記事一覧