「吉備国際大学大学院 知的財産学研究科(通信制)」弁理士試験科目の一部免除も可能! 並木浩一: ダイヤモンド社 編集委員 キャリア・働き方ビジネスマンのための 大学・大学院の歩き方 2009年7月28日 0:40 今回紹介するのは、日本初の知財の通信制大学院で、しかも弁理士試験の一部免除が可能になる注目の学校である。なんと、短答対策の必要は半減、修士論文を書くことで2次試験の選択科目も免除というシステムを持つ。 続きを読む 関連記事 「学歴フィルター」は本当に必要なのか。学歴社会のメリットとデメリットを考える びーやま 【日東駒専のNo.1でいられるか】日本大学に通う学生に聞いた「本音で一言!」 オバタカズユキ 3大自動車メーカー「採用大学」ランキング2024!ホンダで1位を奪還した大学は? ダイヤモンド・ライフ編集部 「志望校に落ちて、正直学歴コンプレックスを抱えています。どうしたらいいですか?」。長い人生で学歴との向き合い方を考える びーやま 特集 最新記事 「超一流」の流儀 孫正義のTwitter投稿に「反省」「すみません」と謝罪する人が続出した深いワケ 井の中の宴 武藤弘樹 ユニクロ「万引犯に賠償請求」にネット喝采→「外国人犯罪」に不安な人が知っておくべき意外な真実 書籍オンライン編集部から 暑い夏に買いがち「太るドリンク3選」スポドリ、炭酸飲料、あと1つは?[見逃し配信・7月第1週] ニュースな本 「私道につき立入禁止」は本当に効力がある?3坪の私道を買って見えた意外な真実 渡辺努 物価の教室 消費税減税で潤うのは家計ではなく売り手?「価格転嫁率」が示す減税の“落とし穴” 最新記事一覧