TPPにヒラリー氏さえ慎重論、米国議会の紛糾は他人事ではない 山田厚史: ジャーナリスト 国際山田厚史の「世界かわら版」 2015年6月18日 0:00 会員限定 米国肝煎りで進んでいたTPPの成立が、にわかに怪しくなった。米下院は関連法案の採決を7月末まで延期、大詰めに来てエンジンブレーキが掛かった。オバマ大統領の足元から反対の火の手が上がったからだ。 続きを読む 関連記事 TPPを国民投票に!国会議員にさえ開示されない亡国の交渉 山田厚史 日銀の政策を制限する可能性 TPPと追加緩和の意外な関係 加藤 出 [東短リサーチ代表取締役社長] “貿易を自由化したら、国が滅んだ!”アヘン戦争に学ぶ「自由貿易」問題 茂木誠 米国も今なら折れる!?「諦めたら負け」のTPP著作権交渉 ダイヤモンド・オンライン編集部 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 「人気ゼロ株がまさかの大勝利!?」2年連続受賞ファンドの“将来の主役銘柄”発掘法 エコカー大戦争! ローソン駐車場「有料車中泊」の理想と現実…クルマでのお手軽!?宿泊の課題を車中泊経験者の筆者が徹底分析 続・続朝ドライフ 史実では海外出版も!なのに嵩は“売れない漫画家”のまま…なぜ?【あんぱん第98回】 ニュースな本 こりゃ感激するわ…アメリカ国立歴史博物館の「国宝」が神聖すぎた 株トレ 株のプロが断言「株で儲ける人なら絶対に見逃さない、重要な買い時と売り時」 最新記事一覧