国民が選挙に行ける年齢を18歳に引き下げる、公職選挙法改正案が成立した。実に戦後初となる選挙制度の大改革だ。世間では、若者に政治の判断能力があるのかという不安も根強い。「18歳選挙権」実現の可能性と限界を、筆者なりの視点で分析しよう。

続きを読む