安倍的“壊憲”を論破する 無敵の憲法学者 小林節 佐高 信: 評論家 ライフスタイル佐高 信の「一人一話」 2015年7月6日 5:02 会員限定 自民党の改憲案は、要するに明治憲法に戻ろうとする「時代錯誤」の一語に尽きると批判する小林は、そもそも権力担当者を縛るのが憲法なのに、国民全体を縛ろうとする憲法観が大間違いだと指摘する。 続きを読む 関連記事 権力者はやりたい放題、国民の義務ばかりが増える 日本人が知らない自民党憲法改正案の意義とリスク――小林節・慶應義塾大学法学部教授に聞く ダイヤモンド・オンライン編集部 産経新聞に『護憲』の広告 前社長 住田良能の男気 佐高 信 参院選の真の焦点「憲法改正」は、光か闇か?あなたの一票で様変わりする日本人の暮らしと価値観 ダイヤモンド・オンライン編集部 日本は選挙が多すぎる!安易に国民の信を問うことの弊害 上久保誠人 特集 最新記事 大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法 【働きながら3年で、9つの資格に独学合格】いきなり頭が良くなる「科学的勉強法」とは? いのちをまもる図鑑 【大地震が起きたら】海辺の地震、一瞬の判断で生死を分ける行動とは? 経済は地理から学べ!【全面改訂版】 【教養としてのビール】ドイツの“地形”が生んだ小麦ビールの味とは? 地図で学ぶ 世界史「再入門」 「絶対王政はウソだった!?」近世ヨーロッパの真実が想像以上に面白い 毎朝1分日記 【たった2ヶ所の掃除で脳が変わる】頭のいい人がこっそり掃除している場所とは? 最新記事一覧