安倍談話が中国で予想以上の批判を受けた理由 吉田陽介[日中関係研究所研究員] 国際DOL特別レポート 2015年8月17日 11:30 会員限定 安倍談話発表後、中国メディアは批判的な論評が大半を占めた。とりわけ、「謝罪し続ける使命を背負わせてはいけない」というくだりについて、中国は「日本は今後謝罪するつもりがないのか」ととったようだ。 続きを読む 関連記事 「村山談話」を書いた元官僚・谷野作太郎氏、その誕生秘話と意義を明かす 週刊ダイヤモンド編集部 習近平は“戦後70年安倍談話”に何を求めるか? 加藤嘉一 戦後70年談話に向けて、反日エネルギーをため込む中国の事情 姫田小夏 安保法制で諸外国に“言いがかり”の口実を与えるな 田中 均 特集 最新記事 「超一流」の流儀 「うそでしょ…」セブンでLサイズのアイスコーヒーを買うと絶対に損するワケ 書籍オンライン編集部から 【京大名誉教授が教える】「日本沈没」は地球科学的には正しい。そして、もっと「気をつけるべきこと」とは?[見逃し配信・7月第2週] ニュースな本 生まれながらのスーパーエリートが「オカルト武将」に覚醒した最大の転機 ニュースな本 「せっかちさん」の自律神経には各駅停車が良い!?日常に取り入れたい「0.75倍速」のススメ ニュースな本 兄弟姉妹が言い出したら絶対に信じちゃダメ!「介護をパスして、遺産はちゃっかりもらえてしまう」要注意フレーズとは? 最新記事一覧