中小企業の海外進出は入社5年未満の若手に任せなさい 疋田正人: 株式会社ヘッドウォータース取締役 兼 経営企画室室長 経営・戦略ここがダメ!日本企業の海外進出 2015年9月3日 5:00 会員限定 あなたが経営者なら、初めての海外進出を考える際、どのような社員を送りこみたいでしょうか。30代のエース社員を送りこんで、なんとか成功にこぎつけたいと考えるかもしれません。しかし、それはあまりいい結果をもたらさない可能性があります。 続きを読む 関連記事 海外進出に失敗する企業、5つの共通点 疋田正人 日本企業の4割が海外からの撤退を選んだ理由 疋田正人 日本の強み「顧客志向」こそが世界で勝つための突破口になる! 松江英夫 中小メーカーが海外に製品を売ろうとしたとき陥りがちな「失敗パターン」の王道とは? 大澤 裕 特集 最新記事 ブラックジャックによろしく カラオケで「オハコを歌えない男」が抱える深刻な事情【マンガ】 「超一流」の流儀 「朝サイゼ」と「朝マック」の決定的な違い…ヤミツキ確実なフォカッチャのアレンジとは? ニュースな本 「見捨てられ」が怖い日本と「巻き込まれ」を恐れるアメリカ…同盟のジレンマの陰で高まる「第三次世界大戦」のリスク 書籍オンライン編集部から 「頭のいい子供たち」が夢中になっている異例のビジネス書で紹介されている問題『のろのろ馬レース』とは?[見逃し配信・8月第3週] ニュースな本 そりゃ優秀なわけだ…「自分の頭で考える子」が育つ“共学の中高一貫校”とは? 最新記事一覧